こんばんは、ダーレクです。
元々はタイトルの内容で記事を書いていたのに、のんびりしすぎて秋田日記に先を越されてしまいました。
どうしても他人事なので「秋田さんですらそんなことあるんだ〜」って呑気な感想しか出てきませんが、
いつもは鈍感な僕ですら、秋田さんの文章から確かな怒りを感じました。
きっと彼らはamzファン民度ランキング、ぶっちぎりでワースト1位ですね。おめでとうございます👏
Anyway,
amazarashi新曲ミュージックビデオエキストラ募集
amazarashiのニュースで驚いたのは『ロングホープ・フィリア』が弾き語りセルフカバーされたぶりでしょうか。
今の僕は撮影場所へは物理的に行けそうもない距離に住んでいるので「うおお行けねぇ!」という悔しさが上回っていましたが、ポジティブに考えればこれは「もうすぐミュージックビデオできるよ〜」という新曲予報なのです。
『空に歌えば』のMVは8月まで撮影して9月1日に公開されたので、それに倣えば9月撮影、10月公開、なんなら11月にもアルバムがリリースされるかもしれません。
長いこと期待させられ続け、干からびていた「新曲楽しみ!」というフレッシュな感情が久しぶりにみなぎってきました。
期待しすぎるとまた痛い目見るかもしれないのは分かってるんですけどね!!!
適当に内容を妄想してみる
そもそもMV自体は秋田さんの作品じゃないのでガチ考察してもしょうがないのですが、一応エキストラの出番なんかを予想してみようと思います。
メンバーは登場しないということで、路上ライブのお客さんとか秋田さんとすれ違う通行人とかそういうのではなさそうですね。
それこそ、「APOLOGIES会員級のファンと秋田さんがご対面したらまた今回のような面倒事が起こりかねないから」というのがamazarashiメンバーが登場しない一因なんじゃないかと今になって思いました。
他に何か挙げるなら、エキストラが何かやっている場面に『空に歌えば』のようなリリックが散りばめられる、みたいなものでしょうか。
エキストラがたくさん登場するMVと言えば、僕の中ではアジカン『解放区』がパッと思い付きました。
(実は、さよならごっこが前期EDテーマだった「どろろ」後期OPのカップリング曲という遠い親戚でもあります。)
ちなみに、参加者がみんな黒いamazarashiパーカーとか着て行って言葉ゾンビの集会っぽくなる地獄絵図だけは勘弁してほしいので、もしも当選した方はマジの普段着でお願いしますね。笑
COUNTDOWN JAPAN 19/20
<INFO>
— amazarashi (@amazarashi_info) 2019年9月18日
12/28(土)〜12/31(火)に千葉・幕張メッセにて開催される「COUNTDOWN JAPAN 19/20」に、amazarashiが出演することが決定致しました。
出演日・出演時間は後日発表致します。https://t.co/yD2TgQ4NYv#amazarashi
に例年通り出演が決まったという何気無いニュースですが、
16/17では『命にふさわしい』、18/19では『さよならごっこ』が初めてフルで演奏された貴重なイベントなので、今年も何かしら期待できるのでしょうか?
よく考えたらアルバムリリースがそのくらいになるはずなのでどっちにしろ新曲は聴けそうですけどね。
ところで今年は毎年下半期恒例の特別なライブってないのでしょうか?そろそろ告知しないとおかしい時期なのですが…。
ここ数日で急に情報が増えて疑問も湧くばかりなので、ひとまずは続報を楽しみに待とうと思います。