こんばんは、ダーレクです。
いやいや、連日更新ってマジですか。ここに来てまた展開が早くなって参りました。
まさか昨日の秋田日記がツアータイトルの伏線だとは気付けませんでした。これこそ本当のアルバム予告ですね。
一昨日はトレーラー、昨日は秋田日記にツアータイトル発表、
そして今朝もまた日記が更新されたわけですが、果たして今日はこのまま終わるのでしょうか。
僕はもはや収録曲の発表を期待している段階にいます。フルアルバムだと嬉しいな。
というか『未来になれなかったあの夜に』という詩と「未来になれなかった全ての夜に」ってツアータイトルが既に確定していてアルバムはありませ〜ん!ってなる方が非現実的です。
『マスクチルドレン』から始まった助走もいよいよ終盤じゃないでしょうか。ドドドドって秋田さんの足音が聞こえてきます。いや、スタタタかな。
日記の詩はどれくらい収録されるのか
ツアータイトル的に『未来になれなかったあの夜に』は確定として、今年は他にも4つの詩が公開されましたが、果たして全曲収録されるのか、それとも…。
基軸は“未来”とか“後悔”らへんになりそうですが、そうなると『アルカホール』が収録される可能性は高いと思います。あくまで僕の主観ですが。
『死んでるみたいに眠ってる』はポエトリーの匂いがするので多分入るでしょう(適当)。
まあ別に全部収録されてても違和感とか無いのでぶっちゃけどちらでもいいです。持ち越されたらそれはそれで今後の楽しみが増えますし。
発売日は結局どうなるのか
万が一、ツアーが始まった後に発売した場合どこよりも早く聴ける大阪のファンが恨めしいので、最近のCDの収録曲の発表からリリースまでの日数を調べてみました。
「地方都市のメメント・モリ」
2017年11月6日→12月13日(37日後)
「リビングデッド」
2018年10月9日→11月7日(29日後)
「さよならごっこ」
2019年1月15日→2月13日(29日後)
「未来になれなかった全ての夜に(仮)」
2019年3月21日(仮)→4月19日(29日後)
→4月27日(37日後)
どうやらお手本通りの流れならツアー初日にはギリギリ間に合いそうです。ただし今夜もう詳細内容が発表される前提での話なので、とりあえず祈ります。めっちゃ祈ります。